昔、とある人が javac を ジャバック と呼んでいて衝撃を受けたのさ。
javac は、ジャバシー と呼ぶ発想しかなかったからね。
IEEE1394 って、あったよね。
あれは、アイトリプルスリーと呼ぶものなんです。
でも、アイイーイーイーって呼んでる人、たくさんいたよね。
cron(クロン)をクーロンと呼ぶ人もいる。
null(ヌル)をナルと呼ぶ人もいる。
width(ワイズ)をウィドゥスを呼ぶ人もいる。
height(ハイト)は、なぜかヘイトと呼ぶ人が多い。
href(エイチレフ)をハーフと呼んでいる人も稀にいる。
charは、チャーかキャラか微妙なところだと思う。
pingも、ピンかピングか微妙なところかな。
でもさ。
私オーシマにとっては、何よりも呼びにくい単語はこれなんだよね。
罫線
エクセルでお馴染みの単語だね。
これをどうしても、ラセン と呼んでしまう。
分かってるんだ、ケイセンだってこと。
でも、どうしてもラセンと呼んでしまう。
貸借対照表
をチンシャクタイショウヒョウと真面目な顔で口に出す社長さんも多いよね。
本当は、タイシャクなんだけど。
だから、罫線をラセンと呼んでしまう程度の事は、許して欲しんだ。
あとさ。
DX
これって、普通に考えてデラックスだよね?
これをデジタルトランスフォーメーションと呼ばすのは、いくらなんでも奇抜すぎると思わない?
もうさ。
みんな自由に読んだらいいじゃん。
相手に意味が伝われば十分っしょw