新しいギターを買っちゃいました。
実に25年ぶりです。
実は私オーシマ、ギタリストなんです。
もっとぶっちゃけてしまえば、前職はミュージシャンです(笑
着メロをつくる仕事。
楽譜を起こす仕事。
DTMで音源を制作する仕事。
雇われギタリストとしてギターを弾く仕事。
いろいろやってました。
今の会社をはじめてからも、一時期、武豊町のモリシタ楽器さんでギターの講師を担当させてもらったりしてました。
で、今回買ったギターなのですが、友人から紹介してもらったギターのクラフトマンから購入しました。
同じ歳で、同じ時期に、同じ師匠に、教えを乞うた戦友っすわ。
でも、いまや彼はプロ&イケメン、私オーシマはただの素人&オッサンに成り下がってます (-_- #)
彼の名は、大住昇平!
(※ 大谷翔平とは、別人物)
そんなプロな彼にギターを紹介してもらったので
何かすっごいギターを紹介されてしまうのでないかと
正直、心は不安で一杯だったのですが
いざ、紹介されたギターは
すっげぇたけぇ~!
って感じでした、。、。
でも、今は亡き名工が生前に残した、とても素晴らしいギターだったので、買っちゃいました(笑
さて、ここまでは余談。
余談がなげーけどさ。
本題はここから。
プログラマーの中には、ギターを弾くって人がけっこう多いです。(※オーシマ比)
でね。
アコースティックギターとかクラシックギターを弾く人は、右手の爪を伸ばすのよ。
さらに、爪を保護するために、マニュキア(?)をする人が多い。
私オーシマの場合、少しばかり特殊で激しいギターの弾き方をするため、マニュキアなど塗っても無駄なんです。
30分もギターを弾けば、マニュキアは剥がれ落ち、消え去ります。
だから、私オーシマは、マニュキアの替わりに「アロンアルファ」で爪をコーティングします。
マジです!
フラメンコ界隈のギタリストでは、アロンアルファが常識だそうです。
マジです!
その中でも、「釣名人・低粘土」が透明感があり、白っぽく濁らずに最高です。
マジです!
アロンアルファ釣名人によって、無事に爪は守られます。
ちょっとピカピカした感じが恥ずかしいけど、大丈夫。
これで一安心。
しかーし、プログラマーにとっては、もう一つ大きな問題が...
爪が長いと
キーボードを押したときに
爪がキーの溝に引っ掛かる
という、なんともストレスフルな出来事と30分に1回ほど遭遇するのです。
でも、爪を切ったら、ギターが弾きにくい。
爪を伸ばすと、キーボードを打ちにくい。
う~ん。
永遠の課題だな、こりゃ。
えっ?
そんなことはどうでもいいって?
いや、絶対同じことで悩んでいる人、いるもん!